来月行われる、masa先生のバリでのリトリート。
先日、その視察と打ち合わせ、バリでの瞑想を体験しに、バリはウブドに行ってきました。
ひと言でいうと、
「いるだけで緩む〜!」
ふた言目には、
「なんだか懐かしい〜!」
そんなところでした。。。(^-^)
私の大好きな「米」食の国、田園が広がり、犬やニワトリが自由に歩き回ってる。
豚や牛もいたし、蟻さんたちもせっせと働いてました(^-^)
ドサッと音がしたと思ったら、ヤシの実がころがっていたり、
庭のバナナが食べごろを迎えていたり。。。
きれいな花もあちこちに咲いていました。
その中にいると、人間も同じ自然や動物だってわかる。
自然の中にいると、体は自然と緩みます。
頑張らなくてもハートが開いて、
自分そのまんまでリラックスできる(^-^)
そうさせてくれているのは、自然だけじゃなくて、
出会ったバリの人達でもありました。
滞在先のコテージで、毎朝お掃除してくれる人。
咲いているお花を摘んで、神様のあたまにそっと乗せる人。
田んぼを守る、仲良しカルガモ5人衆(カルガモ農法なのでした^^)。
いつも笑顔で迎えてくれる、レストランのお姉さん。
そして、突然の変更や提案にも嫌な顔ひとつせずに最良のことを考えてくれた、素敵なガイドさん。
みんなそれぞれ、自分の役割をわかっていて、受け入れて、
それに心を込めて、全うする。
当たり前のことを、ただやるという美しさ。
毎日、たんたんと丁寧に生きる、美しさ。
以前も書いたけど、ただそれをすること、今を感じて生きること、
そういう当たり前のことを、忙しさの中で忘れがちになっていた自分に気が付きました。
今この時、ここが最高の場所。
何をしているか、どう見られているかが大切なのではなくて、
今こうしてここにいることの素晴らしさに気づき、感じていること。
今与えられているこの状況で、自分が感じることを大切にして、
感じて感じて感じまくって(^-^)
日々を健やかに、楽しんで生きていたいなぁ。
ソーシンプル。

うーん、この笑顔。
ソーハッピー!